社員インタビュー
INTERVIEW
BRICK’sは想像以上になじみやすい環境で、社員1人1人をしっかりサポートできる組織体制にもなっています。
グローバル事業本部 事業部長
針谷 勇輝
2010年12月入社


INTERVIEW
現在の仕事内容
営業部門の責任者として、全体の売上・予算の達成に向けた管理業務を行っています。目先のことだけでなく、中長期的な売上をいかに創造していくかを考え、部下のパフォーマンスの向上、チーム作りを含む営業戦略を立てていくのが役割です。

BRICK’sに入社した理由
大学卒業後は自分の趣味の延長線で別の仕事をしていたのですが、そこで出会ったお客様と話をしているうちに営業という職種に興味をもつようになりました。その時、丁度友人に誘われたこともあってBRICK’sに入社しました。私は人見知りでコミュニケーションを取るのが苦手なのですが、チャンスがあるなら一歩踏み出してみようと決意したのを覚えています。
部門責任者として心がけていること
業務を効率的にこなすことも大事ですが、少しずつでもいいから前に進むこと、という考え方も大切にしています。難しいことにぶつかると立ち止まって悩んでしまう人も多いと思いますし、かつては私自身も逃げたくなることが多かったのですが、入社直後に上司から「少しずつやっていけばいい」という助言をもらえたのは大きかったかもしれません。目標を立て、それに向かって一歩一歩着実にこなしていくことを今も心掛けています。
営業部門全体を見る立場になってからは、部下のモチベーションコントロールに重点を置いています。それぞれがしっかり本来のパフォーマンスを発揮できるよう仕事を割り振ったり、行き詰まっているようだったら手を差し伸べてフォローしたり。当然ながら仕事に対する考え方は人それぞれですし、全員を自分1人でフォローするのは難しいのですが、シニアマネージャーと一緒にマネジメント方法を共有するなどして取り組んでいます。
BRICK’sという会社について
人間関係の良さはBRICK’sの一番いいところだと思います。役職や立場に関係なく、いつも和気あいあいとした空気感ですが、仕事としてわきまえるところはしっかりわきまえています。業務自体は忙しくても、土日祝日などの休日はしっかりと休むことができる環境ですので、私も週末に釣りやスノーボードなど、趣味を満喫してリフレッシュしています。
また、BRICK’sはポジティブに物事を考えて動ける人にフィットする職場だと思います。今まで頑張ろうとしてきたけれど、ちょっとしたボタンの掛け違いでうまくいっていない人は、BRICK’sでもっと力を伸ばせるのではないでしょうか。どちらかというとまだ若いベンチャー企業ですから、前に進みたい、自分の能力を磨きたい、新しいことにチャレンジしたいなど、そういう気持ちを強く持っている人ほど活躍できるはずです。

どんなときにやりがいを感じるか
営業部門全体を見る立場になってからは、部下の個性や能力を見ながらチームとして成功させていく、というのは新たなチャレンジですし、楽しいところでもあります。例えば営業職では、お客様のアポイントをなかなか取り付けられないという壁にぶつかるのはよくあることです。電話口で最初から詳しく説明しようとすると逆効果だったりするので、そういうときはどうアプローチすると相手に受け入れていただきやすいか、といったコツを部下へ伝えます。そういった部下とのコミュニケーション後にお客様との話が進むところを見ると、自分が成功したときのようにうれしいですね。

これからの目標
今はとにかく全員のパフォーマンスをどうやって伸ばしていくかにフォーカスし、営業部門という組織をより大きく、強くしていくことを目標の1つとして掲げています。それには、お客様に売り込んでいく”武器”となるものについて、通訳翻訳サービスを現場で提供している実働部隊と一緒に考えながら創っていくことも重要です。私はずっと営業職でやってきたため、サービスを提供している運営部門についてまだまだ十分理解できていないかもしれません。ただ、営業部門の責任者としてそれを含めて理解できるようになることが必要だと思っています。

応募者に伝えたいこと
BRICK’sに入社するには英語力が必須だと思われている応募者の方もいるかもしれませんが、BRICK’sの営業という職種においては英語力が必須というわけではないです。実際、私は英語力がありませんが、外国語を話せない人の気持ちが分かる、という意味では、顧客と接するときに強みになると思います。ただ、海外の顧客とのWEB会議や英文メールのやりとりはあるので、やはり英語ができるに越したことはないですね。
BRICK’sという会社に溶け込めるかどうか不安に感じる人もいると思います。それは私自身入社する前に思っていたことでもありました。ただ、BRICK’sは想像以上に馴染みやすい環境で、社員一人ひとりをしっかりサポートできる組織体制にもなっています。ぜひとも気後れせずに飛び込んできてほしいですね。
PROFILE
PROFILE
2010年12月に株式会社BRICK’sへ入社。通信系の営業を経験後、2015年より多言語サービス事業部門へ異動。現在は、多言語サービス事業部の責任者として、当社事業の成長のための営業戦略の策定や部下の育成に従事。
